+らくがいたりする雑記+
2013/01〜

ゼロの使い魔よりルイズとサイト君です。
作者のヤマグチノボルさんが4月4日にお亡くなりになりました。残念でなりません。

ヘビ年なので。年始からちょっとセクシーめですが。
2008/11〜2012/12

魔法使い三人目。魔理沙〜。

魔法使い二人目。パチュリーかわいい。

かっこよくアリス。
2007/8〜2008/10

ヤマメちゃん可愛すぎだろ。

スイカ。

天子ちゃん。

東方緋想天より美しき緋の衣、永江衣玖。
毎度毎度東方のデザインセンスにはため息が出ます。か、可愛い…
フラン
「何して遊ぶ?」「弾幕ごっこ。」のイメージ。
ロリと狂気が出せただろうか。

ウマウマあやや。ついカッとなって描いた、後悔はしていない。
もう…文タン可愛すぎだよ…どうしよう…
コミケ73新刊表紙。
スイカ。色つけた。こんなにパーツがたくさんで塗りにくい子も久しぶりです。
友人が色つけろとうるさいので色つけてみました。でもあんまりにとりの可愛さが出せないorz
♪お値段以上ーにーとーりー♪
2006〜2007/8月以前
COMITIA81無料配布のイラスト小冊子表紙。下着、素で描き忘れた。
髪モッサリ霊夢。
テスタロッサ
COMITIA80新刊表紙。
物語の主人(?)公である赤毛の狼と白ウサの擬人化です。
江戸か明治くらいのとある雪山の寒村を舞台にしたまんが日本昔話…と要約するとそんな話です。
えちぃの描けるようになりたくて少しずつ慣らしてる。(ムダな努力!

牛っ娘だモゥー。
2005年くらいのハロウィンの時描いた絵です。今みても色の配置綺麗にできてるじゃんって思います。
このサイトには看板娘がいたんですよ?名前はミツバ。
当初この子を主人公にウェブコミック連載しようと思っていましたが、頓挫。
根気が足りなくていまだ形にできず、物語自体の構想を胸にかかえたままです。
2006年以前
昔作ったCG集を発掘してしまいました。もう古いので全公開していいでしょう。

アリゾナあたりの砂漠の地で、月と地球がつながっている姿を描いたものです。
うさみみ。当時はみみけっとにもよく参加していました。

天から釣り下がる星々。

背景に近未来的ビルディングを描こうとしたけど力不足で挫折した思い出があります。
服の柄にクリムトが入っています。
クリムトは今でも大好きです。

のちに出版する漫画の元となった絵なので思い入れがあります。